UFCホワイトハウス大会を巡る熱い思惑が格闘技界とアメリカ全土を揺るがしている!2026年7月4日、ドナルド・トランプ大統領が建国250周年の祝典として「ホワイトハウスの芝生でUFC開催」を明言し、格闘界の話題は一気に頂点へ。真っ先に反応したのが“最強の問題児”ジョン・ジョーンズだ。電撃的な現役復帰を宣言し、「歴史的イベントのメインイベンターになる!」とやる気満々。だがUFC CEOのダナ・ホワイトは「彼は本当にイベント当日に現れるか?信用できない」とバッサリ。ジョーンズは過去に逮捕、ドーピング、ケガや様々なトラブルで幾度もメインを飛ばしてきた“実績”があり、運営は慎重だ。
そんな中、世紀のライバルで元2階級王者のダニエル・コーミエが異例の“ジョーンズ推し”を宣言!「ホワイトハウスで米国人が勝つ姿こそ歴史的瞬間になる。ジョーンズはメインイベンターにふさわしい!」と熱いエール。実際、UFCは今や世界的な大会でメキシコ人選手のシンデレラストーリーも多いが、「アメリカの大舞台こそアメリカンヒーローで締めるべき」というメッセージに会場もネットも喝采。もしジョーンズvsトム・アスピナル(現ヘビー級王者)が実現すれば“勝敗本命はジョーンズ”とコーミエも太鼓判を押す。
さらに現状では女子王者ケイラ・ハリソン以外、UFCで“純アメリカ人の王者”が不在。本国ファンも“米国の日”にはヒーローの勝利が見たい、そんな熱量が高まっている。「ジョーンズの本番欠場リスクには厳罰&インセンティブの契約条項で対応し、演出だけでなく本気で夢を託すべき」とコーミエは現実的な提言も惜しまない!
かつて罵倒し合ったディープなライバルだからこそ分かる“才能とバトルセンス”。ダニエル・コーミエが自ら“敵”を推すのは、偽りなきリング愛と勝者へのリスペクトあればこそ!ジョン・ジョーンズ――王者返り咲きか、伝説の幕切れか。アメリカ250周年の主役争いに、ボルテージは上がりっぱなしだ!今からマッチメイクのゴングが鳴る日が待ちきれないぞ!