サイトアイコン MMA Night ~UFCの最新ニュース from USA~

UFCナンバーシリーズを観るにはどうすればいい?

UFCでは毎月様々な大会が開催されています。UFCの大会は大きく分けて2種類があります。

  1. UFCナンバーシリーズ
  2. UFCファイトナイト

そして特に注目される主要大会が、UFCナンバーシリーズです。

なぜならUFCナンバーシリーズでは、各階級のタイトルマッチなどが行われるからです。

そこでここではUFCナンバーシリーズの日本における視聴方法についてご紹介します。




UFCナンバーシリーズの視聴方法

UFCナンバーシリーズは毎月1回のペースで開催されます。

そのため1年間に開催されるのは12〜13大会です。大会名はUFC◯◯(数字)のように表現されます。

またメインカードではチャンピオンシップを含むビッグカードが組まれるため、毎回大きな注目を集めています。

ところがこのナンバーシリーズは、残念ながらどの試合も無料で見ることはできません。

なぜならテレビの地上波では一切放送していないからです。

UFCは決まった方法でしか試合を視聴することができません。

そんなナンバーシリーズ(メインカード)ですが、日本では以下の2つの方法によって見ることができます。

  1. WOWOWに加入する
  2. UFCファイトパス(プレミアムプラン)で視聴する

それでは順番に説明していきます。

方法1:WOWOWに加入する

まずナンバーシリーズを見る方法一つ目は、WOWOWに加入することです。

日本国内の放映権は現在WOWOWが所有しているため、加入するだけで毎月ライブ放送を視聴することができます。

そのためテレビの大きな画面で、しかも高画質で見るにはWOWOWがベストだと言えます。

WOWOWの月額料金は2,530円(税込)になりますが、UFC以外の番組(映画や音楽など)も同じ料金で見れてお得です。

ちなみにWOWOWはテレビでの視聴契約が必要になるため、スマホやタブレットの配信のみでの契約ができません。(Paravi経由のみ可能です)

ですのでテレビやアンテナがなくてWOWOWが見られないという方は、UFCファイトパスで視聴するしかありません。

加入方法など詳しくはWOWOWのホームページをご覧ください。

方法2:UFCファイトパスで視聴する

そしてもう一つの視聴方法が、UFCファイトパスです。

UFCファイトパスというのは、UFCが運営する動画配信サービスです。

UFCのアプリからスマートフォン、タブレット、パソコンで視聴することができます。

UFCファイトパス(スタンダードプラン)では、主に以下の動画を見ることができます。

  • UFCファイトナイト(ライブ視聴)
  • UFCナンバーシリーズ(アーカイブのみ、ライブ視聴不可)
  • UFCナンバーシリーズのプレリミナリーカード(ライブ視聴)
  • パンクラスやインヴィクタFCなどの他団体の試合
  • PRIDEなどを含む過去の試合
  • UFCオリジナルコンテンツ

このように格闘技の試合がたくさん見ることができます。

そして2020年7月からUFCファイトパスが日本語対応することになりました!

それに伴って、日本限定の料金体系も新たに作られています。

UFCファイトパスはいくらかかる?

気になるのはUFCファイトパスの料金です。以下の2つのプランがあります。

  1. スタンダードプラン(月額1,214円、年額11,656円)
  2. プレミアムプラン(月額2,799円、年額26,899円)

スタンダードプランとプレミアムプランはどちらも先ほどお伝えしたコンテンツは全て視聴できます。

主な違いはUFCナンバーシリーズのメインカードを見ることができるかどうかです。

プレミアムプランしか、タイトル戦やランキング上位選手同士の対戦などのメインカードのライブ視聴はできません。

ちなみにUFCナンバーシリーズのメインカードを視聴する場合は、通常ペイパービューを購入する必要があります。

アメリカでは、1イベントのペイパービューを購入するのに64.99ドル(約6,900円)が必要です。

アメリカではこれだけ高額でも売れるのは、UFC人気が高いのと視聴方法がペイパービューのみだからです。

日本でも以前までは1イベントにつき約3,000円が必要でした。

そう考えると、UFCファイトパス(1,200円)+ペイパービュー(3,000円)が月額2,799円で視聴できるプレミアムプランはかなりお得です!

UFCの人気が高いアメリカでは考えられないほど、プレミアムプランは日本だけのお得な料金設定です。

WOWOWとUFCファイトパスはどっちがお得?

UFCナンバーシリーズ(メインカード)をライブ視聴するには、WOWOWとUFCファイトパス(プレミアムプラン)の2つの方法があります。

ではどちらがお得なのでしょうか?

単純で月額料金だけを比較すると以下のようになります。

  • WOWOW→月額2,500円
  • UFCファイトパス(プレミアムプラン)→月額2,799円

金額だけを比較すると、WOWOWの方が月額約300円お得です。

金額以外も比較するために、WOWOWとUFCファイトパスのメリットをお伝えします。

まずはWOWOWを選択するメリットです。

  • ナンバーシリーズのメインカードをライブ視聴できる
  • 日本人による実況と解説で見れる
  • 大画面のテレビで視聴できる
  • メインカードを録画してあとから視聴することができる
  • UFC以外のコンテンツ(映画、音楽、スポーツ)も視聴できる

一方でUFCファイトパス(プレミアムプラン)を選択するメリットです。

  • メインカードに加えて、プレリミナリーカードもライブ視聴できる
  • 日本人による実況と解説で見れる
  • ナンバーシリーズだけでなく、UFCファイトナイトも視聴できる
  • スマホやタブレットでどこでも見れる(パソコンで高画質な映像も見れる)
  • UFCの過去のアーカイブなど他の試合もたくさん見れる
  • 年額支払いを選ぶとかなりお得になる(年額26,899円→1ヶ月あたり2,242円)

両者を比較してみると、このように選択すると良いのではないでしょうか。

  • UFC初心者→より安くて他のコンテンツも見れるWOWOW
  • コアなファン→UFCの試合をたくさん見れるUFCファイトパス

なおUFCファイトパスのスタンダードプラン(月額1,214円)では、UFCナンバーシリーズのメインカードをライブ視聴できないためご注意ください。

UFCって何?(初心者向け)ここでは当サイトの管理人をしている私が、『UFCって何?』という疑問についてお答えしたいと思います。 なお私は、2017年7月に当...
スポーツベッティングでUFCを楽しもう!当サイトでは、初心者の方でもUFCのことを知ってもらうために基本的な解説を行っています。 詳細につきましては以下をご覧ください。 ...
モバイルバージョンを終了